2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

働くおうちの親子ごはん

いま住んでいる所は多摩川の近く、保育園や小学校が近くにあり、休日の公園では親子や犬などが戯れて平和な雰囲気を醸し出す、そういう町なのだけど、一軒家が多いためもあってかスーパーはあるが食べ物屋の類は少ない。ので自炊をすることも多い。私は毎日…

或日の大石内蔵助

芥川龍之介の書いた『或日の大石内蔵助』という小説がある。忠臣蔵の物語で知られる赤穂浪士の頭領、大石内蔵助が、他の46人の仲間とともに裁きを待つ間(細川家の屋敷に預かりの身となっていた)の、ある日の出来事を描いたものだ。いかにも芥川らしい作品…

ケルン・コンサート

先日三重県に行った際に泊めていただいた友人宅の母上殿が音楽好きな人で、夕食を終えて談笑の一時にキース・ジャレットの名盤「ケルン・コンサート」をかけていた。キース・ジャレットは私が最も好きなピアニスト。そして「ケルン・コンサート」はその中で…

それから

水村美苗さんの本を読んだのを機にふと思い立って夏目漱石全集を引っ張り出し、『三四郎』『それから』『明暗』を続けざまに読み直した。これから水村さんの『続明暗』を読む魂胆で。たぶん4,5年ぶりに読んだ漱石、相変わらずおもしろかった。ちなみに私…

不可知の知

先日独立して九州で人材育成に取り組もうとしている素晴らしい人がいて、そのプロジェクトの構想を聞いて意見を求められた。総論の現段階ではほぼ全面的に賛同、なので特段言うこともなさそうに思ったが、ふと思い出したのは故郷の墓のことだった。祖母宅の…

寄合と民主主義

先日、三重県紀北町を社外勉強会のメンバーと訪れ、地元のNPOの方々と共に「地域の未来を考える」対話集会を行った。地元住民40名ほどが参加してなかなかの盛況だった。もっとも私は大したことはしていない。地元の人が宣伝して人を集め、勉強会のD君がプレ…

日本語が亡びるとき

水村美苗氏の『日本語が亡びるとき――英語の世紀の中で』(筑摩書房)。水村氏が言葉について、日本語について書かれたものを読まないわけにはいかない。この人は幼い頃にアメリカに長く住みながらも日本文学に通じ、漱石みたいな見事な日本語によって、時に…

画家・下田昌克氏

昨日知り合った、下田昌克さんという人。 世界中を旅して回って絵を描いている人だ。 チベット、ネパール、中国、インド、ツバル、キューバ、サハリン、等々。 巡り巡って恵比寿の弊社にもお越しいただいた。作品集やスケッチブックをいろいろ見せてもらった…

温暖化対策の優先度

温暖化対策の話題。今年12月にコペンハーゲンで開催されるポスト京都の枠組み交渉で、日本政府が「2020年までに2005年比15%」の削減目標を発表した。環境重視のオバマになったアメリカも、これと同じくらいの目標を打ち出す見込みだという。どのくらいの意…

ソーシャルファイナンス:金融の原点回帰

社外活動の一つでソーシャルファイナンス研究会というのをしている。主に20代の若手の社会人有志10名弱で構成しており、月1回ほど、私の会社のオフィスに集まってNPOの資金調達などについて事例を調べたり意見交換したり。その一環で先日、三重県のNPOを訪…

グリーン・バブルと環境不況

6月号の『選択』に、「排出権取引は“サブプライム化”する」と題する記事が載った。日本で今年から試行開始され2013年には本格導入されるCO2排出権取引。これはしかし、CO2削減には「あまり意味がない」。日本の排出権取引の制度はEUで導入されているものと同…

Twitterと人間

Twitterがアメリカで盛り上がっているらしい。ウィキペディアによれば、「Twitter(ついったー)は個々のユーザーが「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーション・サービス」だという。私は最近知った。「つぶやき」を投稿し合うとは何だろう…

途上国市場とクラウドソーシング

オープンイノベーションやクラウドソーシング等々、組織外の「知」を取り込んで製品開発やイノベーションを生み出そうという考え方はずいぶん前から言われているようなのだけど、意外に反発や抵抗も招きやすい考え方のようだ。ということを某IT企業の人から…

読まれなければ

ある編集者と話をした。「いかに良い本だとしても、売れなければ意味がないので」と彼女は言った。言いたいことはよくわかるから聞き流したし、責めるつもりはまったくない。だが、本当にそうか。そうだとすればその本の価値とは何なのか。売れなければ、の…

研修講師

日曜日、昨年末に引き続いてMPIの研修で学生たちにリーダーシップの講義をした。前回は福岡の学生たちだったが今回は京都・東京の学生たちも含めて。場所は代々木のオリンピックセンター。一連の研修の最後のセッションで皆お疲れのところだろうから気楽にや…